コンテンツへスキップ

コインランドリーの上手な活用方法!家事の時間を短縮するには?

    こんにちは!コインランドリー・ビートです。コインランドリーは、どんな時にご利用していますか?
    雨で洗濯物が乾かなかったり、部屋干しの時のイヤな臭いが気になった時などで
    コインランドリーをご利用してる方が多いかと思います。
    また、ご家庭では中々洗えない、布団を洗う方も増えてきています。
    そこで!今回はコインランドリーの上手な活用法や、家事の時短、についてご紹介いたします。

    スポンサーリンク

    コインランドリーの上手な活用法!(洗濯機 編)

    ★コインランドリーは、9㎏~35㎏と容量が大きな洗濯機があり、家庭用の洗濯機では洗えない
    毛布や布団などの大物を洗うのに便利です!また、こたつ布団や、カーテン、ラグなども洗えますよ!
    上手に使うとクリーニング代の節約にもなりますよ!

    ★衣替えの時にコインランドリーを活用してみては?
    「しまい洗い」と言う言葉聞いたことありますか?
    しまい洗いとは、衣替えの時に、洗ってから、しまう事です。

    衣替えで大切なことは、衣類についてる汗や皮脂、汚れを落とす事です。衣類を綺麗に洗わないと
    虫食いや変色をおこしたり、ニオイの原因になります。
    なので、しまう前の洗濯は、汚れやシミがある衣類は、必ず!部分洗いや、浸け置き洗いをし、
    コインランドリーを利用し、家族分の衣類を洗ってみてはいかがでしょうか!

    当店のコインランドリーはお湯洗いです。
    (ご近所にお湯洗いの洗濯機が設置してあるお店をおススメします!)

    ご家庭の洗濯機でも、そうですが、お湯で洗うと汚れも落ちやすくなります。
    また、当店のコインランドリーでは、洗剤・ソフターと、抗菌剤が自動で投入されます
    (店舗によって洗剤が違います。抗菌剤が入っているお店を見つけて洗ってみてはいかがでしょうか!)

    最後に抗菌剤が投入されるため菌の繁殖も抑えてくれます。

    コインランドリーの上手な活用法!(乾燥機 編)

    ★コインランドリーは、乾燥機だけ利用すると言う方が多いと思います。
    梅雨時期、雨が続いて部屋干しで中々洗濯物が乾かない時、生乾きの臭いが気なる、
    次の日に使いたい服がある時、そんな時はコインランドリーに持っていけば
    30分~40分で乾きます!(8㎏程の量でしたら)
    家庭用洗濯乾燥機は、電気を使いますが、コインランドリーの乾燥機は、
    ガスを使うのでパワーが違います!

    ★衣替えで汚れ、シミなどを落とすのも大事ですが!もう1つ大事なことがあります。
    それは、衣類をしっかり乾燥させて収納することです。

    湿気を含んだまま収納すると、カビの原因になってしまいます。
    大切な洋服が次の年、カビが生えてて着れなくなるのは悲しいですよね
    コインランドリーでしっかり乾かして収納しましょう!
    (乾燥機から出した衣類は、温かいですので冷めてから収納しましょう。)

    ★近年、PM2.5や、黄砂、光化学オキシダント(スモッグ)、花粉など、
    よく耳にします。天気が良いのに空に靄がかかってる時がありませんか?
    光化学スモッグ、PM2.5、黄砂、基準の数値を超えたら注意報がでます。
    飛散量が多い時は洗濯物を外に干すのは控えたいですよね!
    そんな時はコインランドリーを上手に活用してみてはどうでしょうか!


                                (福岡市の様子、かなり靄がかかっています)

    ★布団は毎日使うもの!しかし、埃・ダニ・ダニの死骸など気になりますよね!
    普通の洗濯物みたいに洗えればいいのですが、そうゆうわけにはいきません。

    外に干すのも、タイミングよく天気が良ければいいのですが、
    中々干すタイミングがない時はコインランドリーで乾燥だけかけることもできます。

    ダニは60℃の熱で20~30分で死滅するといわれてます。
    コインランドリーの乾燥機は60℃以上ですのでダニ対策になると思います。

    また、乾燥機は吸引機が内蔵されおり、乾燥させながら吸引を行っています。
    なので布団のホコリやダニの死骸も取り除くことができます。
    ハウスダストが気になる方は乾燥機を利用してみてください。

    家事の時間を短縮!!

    毎日、家事に追われ洗濯しても、洗濯しても、洗濯物は待ってくれませんよねー!
    洗濯は、洗濯機の中に衣服を入れれば、ボタン1つで脱水までしてくれますが
    それからが、ひと仕事になります。

    まず、シワをのばし1枚づつ干していきます。
    洗濯の量が多ければ、それだけ時間がかかってきます。

    次はハンガーなどに干し終わった洗濯物を外に干します。
    干す場所も限られてますので、シーツや大物を洗えば
    干す場所が足りなくなります。考えて洗濯するのも大変です。

    洗濯物ができあがり、干す時間は人それぞれですが、
    私は(家族4人)15分~20分はかかると思います。

    干し終われば、次は乾いた洗濯物の取り込みです!
    これが、また大変です!1枚づつ取り込んでいき、
    取り込んだ洗濯物を畳む作業に入ります。

    洗濯⇒干す⇒取り込む⇒畳むまでの、工程を考えると、時間がかかりますよね!
    洗濯⇒コインランドリーで乾燥⇒畳む!かなりの時間短縮になりますよ!!

    コインランドリーで乾燥してる間に、ちょっとcafeで、一休みしたり、本を読んだり、
    自分のやりたい事に時間を使ったりと 毎日忙しく家事をしてる自分に
    ご褒美として、ゆっくりするのも良いと思います!

    コインランンドリーを上手に利用して家事の時短をしてみましょう!!

    ★コインランドリー経営にご興味がある方はコチラへ★

    スポンサーリンク